アメーバブログの中にあるアメブロ検索を利用してブログを探す人もいます。では、アメブロ検索で自分のブログを見てもらうためにはどのような方法があるのでしょうか。
アメブロマイページからアクセスする人の方が多いと思いますが、専用のアメブロ検索ページもあります。
こちらがアメブロ検索です
http://search.ameba.jp/
ブログタイトルによる検索結果
アメブロ検索で一番上に表示されるのは、ブログタイトルの検索結果です。
これは文字通り、ブログタイトルに該当の文字を含んでいるブログが表示されます。ブログタイトルにその語句が入っているということは、検索した答えに近いブログの可能性が高いと言えます。
この検索結果に表示されるためのポイントは2つです。
ブログタイトル(ブログの名前)
ブログの説明文
タイトルと説明文は重要だということですね。
訪問ユーザーの属性を絞りたい場合には、この部分を明確に表現するとより求めている訪問者があなたのブログに来てくれる可能性が高くなります。
しかし、注意しなければいけないのが、このアメブロのブログタイトルの検索結果で1ページ目に表示されるのは「たった2つ」だけです。それ以上のブログを見るためには、「ブログタイトルの検索結果をもっと見る」をクリックしなければいけません。
ブログ記事による検索結果
もう一つはブログ記事の語句による検索結果です。
ブログ記事本文内にある文字の拾って表示されます。ここに表示される検索結果はブログタイトルが異なっていても、記事タイトルが異なっていても表示されます。完全に本文からそのキーワードを拾ってきた検索結果です。
ここに表示される順番は「更新順」です。記事更新の新しい順に並んでいます。検索結果の1ページに10ブログが表示されるので、訪問される可能性が高くなります。
ここで上位表示されるポイントは3つです。
ブログ記事本文にそのキーワードが入っている
記事タイトルは関係なし
記事更新日時が新しい順に表示される
アメブロ内でのアメブロ検索では記事タイトルよりも記事本文内のワードを拾って表示されるということは、通常の検索エンジンと少し違うところなので覚えておきたいところです。
ここで、注意するべきことがあります。
アメブロのブログ記事による検索結果で上位表示されるために、内容とは全く関係ないのにそのキーワードを入れているブログもあります。案の定、そのブログに訪問してみても全く意味のない低俗な内容です。こうやって釣りワードとしてキーワードを羅列している悪質なブログも多数あります。
■やはり記事タイトルは重要■
このアメブロ検索の機能向上によって、ワードを羅列しただけの悪質ブログを排除することを期待することは難しいと思われます。Googleさんのような精密さを求めるのは酷なことです。
では、記事内にキーワードを羅列する釣りが有効なのですね?
これこそ訪問者を裏切る行為ですので、絶対にマネしない方が良いです。それで訪問しても本文下にキーワードを羅列した文字を見るとガッカリします。このアメブロ検索を利用している人はこういったキーワード羅列によって関係のないブログも表示されるということは知っているはずです。そこであなたのブログを選択してもらうためには・・・
記事内だけでなく、記事タイトルにもそのワードを入れる
ということです。
ブログ記事による検索結果には、関係性の薄いブログも表示されると言いましたが、ここで表示されている情報は、「記事タイトル」「記事本文の概要(更新日)」「ブログタイトル」です。
はじめのブログタイトルによる検索結果と違って、記事タイトルが一番大きく表示されます。記事内だけでなく、記事タイトルにもキーワードを入れることによって、「求めている情報かな?!」と思ってもらいやすくなります。
アメブロ検索を利用する人は記事内のキーワードで引っかかったブログでも、この記事タイトルで訪問するブログを決めている傾向があります。
まとめ
アメブロ検索で自分のブログを表示させるためのポイントをまとめます。
[check_list image=”check2-o”]
- ブログタイトル、ブログ説明文の検索結果トップ表示は2件
- アメブロ記事内にそのキーワードを入れて書く
- 記事タイトルにもキーワードを入れる
- 更新頻度を上げる、もしくは更新日時を工夫する
[/check_list]
Googleの検索エンジンと違う部分もあるので、アメブロ検索で表示されるために上記のポイントを意識して作成すると良いと思います。