▼メルマガ移行中▼
現在、ブログとメルマガをリニューアル中です!
新メルマガはこちらで配信していくので、まだ移行していない人は登録お願いします。
今すぐ購読する

今はこんなことやってます!
最近の活動について

メルマガアフィリエイト

メルマガの表示形式はテキストタイプ?HTMLタイプ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メルマガを発行するときに表示形式を選ぶことができます。
現在の形式では、テキストもしくはHTMLという選択が可能です。

どちらの形式の方が良いのでしょうか?

 

もし、発行形式が決まっておらず迷っているなら、
テキスト形式】での発行をオススメします。

大きな企業が発行するメルマガだとHTML形式のメルマガが多いですが、
メルマガ発行初心者であれば多少ハードルが高いと言えます。

画像がうまく表示されなかったり、文字化けしたり、迷惑フォルダに分類されたり、
HTML形式の場合は、クリアしないといけない課題が多いからです。

シンプルなテキスト形式であれば、このような問題は起こりづらく、
文章を作成することに集中できます。

もし、形式で迷っているなら「テキスト形式」から始めてみると良いでしょう。

 

将来的にHTML形式のメールを検討もアリ

現在はテキスト形式のメールが多いですが、
今後の業界の変化によっては、HTML形式がメインになってくるかもしれません。

HTML形式のメールは読者がクリックしなくても画像表示ができますし、
開封率が正確に測定できるというメリットもあります。

設定やデザインが難しいHTML形式メールでも、
はじめにテンプレートを作成することで対応することもできます。

HTMLにこだわりすぎて、肝心のコンテンツが薄くなると本末転倒となりますので、
継続配信を続ける中でHTML形式に取り組んでみるもの良いと思います。

 

新ブログUNITE

関連記事