▼メルマガ移行中▼
現在、ブログとメルマガをリニューアル中です!
新メルマガはこちらで配信していくので、まだ移行していない人は登録お願いします。
今すぐ購読する

今はこんなことやってます!
最近の活動について

ネットビジネス

代理でレポートを掲載してもらうときの料金|メルぞう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

無料で読めるレポートサイトのメルぞうで、どうしてもレポートが登録できない場合は代理で登録してくれます。

レポートの代理登録をお願いするケースを考えると、ご自身で代理登録できない場合・・・ということだと思われます。

その料金、、、1レポートに付き49,800円(税込)です。

メルぞうレポート代理登録

この値段が高いか安いか・・・?で聞かれると、高く感じます。

どうしてもレポートが掲載したいのにできないという人には、安い金額と感じるのかもしれません。「掲載はそんなに難しくないから、自分でやってね」という意図が込められているのだと思いたいところです。

 

レポートを作成して、タイトルや紹介文を決めて、指定の方法でアップロードするというだけです。

メルマガ運営で購読者を集める方法の一つとして、無料レポートからの読者というのは無視できないものですが、掲載自体がそこまで難しいものではありません。

 

※レポート審査に関してはこちらの記事でまとめています。

メルぞうのレポート審査の基準について

無料レポートサイトのメルぞうのレポート審査基準についてまとめます。ある一定の基準をクリアすれば、問題無く審査が通って掲載可能です。(※電子書籍のXamも共通) レポート審査で掲載不可となる主なケース掲載不可となる主なケースをメルぞうさんに問合せました。以下のようなことにあてはまると審査落ちすることがあるようです。常識的なことばかりなので、そんなに審査自体は厳しくないです。▼人物画像を使用している場合人物画像というのは、肖像権の問題が発生するケースもあります。いくら本人であっても、本人だと特定するこ…

 

どうしても審査に落ちて困っているというケース以外で、レポートの代理登録は依頼する必要はなさそうですね。

どうあがいても自力で掲載することはできないという場合があれば、このような代理登録サービスがあるということを覚えておくと良いかもしれません。

>>メルぞうアカウント取得方法に関してはこちら

 

新ブログUNITE

関連記事