アフィリエイターとして名前の付け方には工夫が必要です。
ハンドルネームで活動している人が多いと思いますが、ハンドルネームを付けるときに気を付けるべき点やハンドルネームの付け方のポイントを挙げてみます。
大前提として、必ずハンドルネームを付けなければいけないというものではなく、顔写真を提示して本名で活動することが一番オススメです。そうすれば、信頼感も早い段階で獲得することができることも期待できます。
中には、会社に内緒で活動している人や、本名を出すことに抵抗がある人もいるかと思います。そのため、アフィリエイト活動上のハンドルネームを付けて活動する人も多く見かけます。
本名や顔写真を出さないと稼げないということもなく、表に出さないまま収益を上げている人もたくさんいますので、どちらが良いかという点はご自身の環境に合わせて判断されると良いと思います。
注意点とポイントを挙げます
ハンドルネームは、おかしなニックネームだとしてもOKだと考えています。
「すたいる1号」っておかしな部類に入るかもしれません(苦笑)。
しかし、決してふざけているわけではありません。
1.下品な名前は避けるべき
極端な例を挙げると「うんち」などですね。ブログにコメントも書きづらいですし、メールのやり取りをしていても少し違和感があります。というか、書くのが嫌です。
サイト上でも「うんちさんから購入しました」「うんちさんもおススメしている●●」なんてちょっと書くのに抵抗があります。呼ぶのに抵抗がある、文字にするのに抵抗があるというハンドルネームは使いづらいものです。
下品だなという名前はオススメできません。
2.目立つべき
名前は覚えてもらうことが重要です。
企業でも会社名や商品名は覚えてもらってこそブランディングにもなるわけです。
1号という数字を入れていますが、これも印象を残すための戦略の一つです。
まあ、これによって
「1号っていうのは2号もいるのですか?」
と聞かれたことがあります。
さらには、私がツイッターで返信した時には、
「1号という名前なので完全にbotだと思っていました」
と、驚かれたこともあります(笑)。
仮に、田中太郎というハンドルネームだとしたら、あなたは覚えていますか?
(実在する田中太郎さんが読んでいましたら、、、ごめんなさい)
3.長すぎるハンドルネームは避けるべき
長すぎる名前は色々な場面で困ることがあります。
メールのやり取りがツラい。
「武者小路実篤さんは・・・」
「クリスティアーノ・ロナウドさんは・・・」
など、長すぎると名前を入力するだけでも大変です。
メールの送信者名もはみ出ます。
ツイッターなら無駄に文字数が増えてしまいます。
シンプルかつ印象が残りやすいネームが理想です。
4.外人ネームやカタカナにするなら工夫が必要
クリスティアーノ・ロナウド
とか
ロビン・ファン・ペルシ
とか
ヴェスレイ・スナイデル
・・・カッコイイですね。
しかし、外人ネームは長くなる傾向があるので注意が必要です。
これは、前項で説明した「3.長すぎるハンドルネームは避けるべき」ということとも重複します。
工夫するというのはどういうことかと言うと、
ロマネコンティ桜木
とか、
グレード義太夫
とか、
クリス松村
など、
カナ+日本語
日本語+カナ
という組み合わせなら良いと思います。
覚えやすいですし、日本語の部分だけ本名で名字や名前の部分を使うことも出来ます。
また、「桜木です」など省略して表現することも出来るので便利です。
5.日本人らしい名前は要注意
これ、最近は非常に多いのですが、一番注意が必要です。ニックネームと気づかれないような名前を付けた方が言いという人もいますが、日本人特有の性質を考えると、この普通っぽい名前というのは一番警戒される要素があります。
それは「偽名」ということです。
偽名と思われるのか、ハンドルネームだと思われるのかは、とても大きな違いです。「すたいる1号」や「ロマネコンティ桜木」という名前だと、明らかにハンドルネームだとわかってくれます。
例えばこれが、「高橋雄二」だとどうでしょう。
(※実在する高橋雄二さんが読んでましたら、、、例に挙げてごめんなさい)
仮に、ハンドルネームが「高橋雄二」で本名が「鈴木隆」だとします。
- 欺いている
- 欺こうとしている
- 偽名
このように思う人もいるでしょう。
高橋雄二さんで活動していて、事業規模が大きくなってきたら自社決済する商品が出てくるかもしれません。そのときに代表者名や振込先名義が「鈴木隆」だとどう思いますか?
それとも、常に「高橋雄二こと鈴木隆です・・・、」という文章の書き出しにしますか?
アフィリエイターは芸能人や作家さんとは異なります。
芸能人や作家さんが芸名を使うのは通例とされていますが、アフィリエイターやインフォプレナーとして活動する上では、その性質は異なるということを理解しておいた方が賢明です。
「欺こうとしているのでは?」
「いざという時に責任逃れしようとしているのでは?」
という疑惑の目を向けられる可能性が非常に高くなります。
あなた自身には、騙す意図は全くないにしても・・・です。
もし、あなたが成果を伸ばして売れれば売れるほど厳しい環境に置かれます。
人間には「嫉妬」という感情がありますので、成功する人間になってくると少なからず叩かれます。その叩くときに「偽名で活動しているって怪しいよね」というのが一番の切り口です。
もしかしたら、そんな切り口で叩いている人を見かけたことがあるかもしれません。そのため、日本語名でニックネームを付けるときには一番注意すべきです。
思い切って「それって偽名だろ?」って言われるくらいの方が良いでしょうね。
「金城 万之助」
「天下 成功」
なんて、縁起も良さそうで素敵です。
ハンドルネームを付ける際には、シンプルかつ印象を残せる名前ということを意識しながら考えると良いアイデアが浮かんでくるでしょう。
ハンドルネームの補足
数字だけのネームにしても良いなのかなって思います。
175
0000(レイジ)
810(ヤット)
039(ミク)
こんにちは、039(未来)です。
みたいなメールが届いても素敵ですね。
数字だけだと検索エンジンを攻略するのに大変そうですが・・・^^;
ぜひ、あなただけの素敵なネームを付けてみてください。