ブログやメルマガを始めた人の悩みで多い意見はネタが無い・続かないということです。
実は、これはとても簡単な方法で解決することができます。
それは、「自分の勉強したことを配信していく」ということです。
ブログでも、メルマガでも自分の興味のあるジャンルで始めているわけですから、あなた自身がそのジャンルについて勉強することがあると思います。
もっといえば、そのジャンルに関して勉強すること・知ることは苦痛な作業にならないのではないかと思います。
当然ですが、学んだことをそのまま書き写したり、コピペするということではなく、一度自分の中に取り込んで処理⇒自分の言葉で表現するということです。
例えば、恋愛メルマガだとすれば、恋愛に関しての心理面・行動面・統計など、知っていて面白い分野はたくさんあります。それについて勉強したことを発信するのです。
本で勉強したことでも良いですし、体験として学んだことでも良いわけです。
さらにいうと、ネットで検索して学んだことでも良いのです。
自分が気になって調べた事項というのは、他の人も気になっている可能性があります。それを自分の中に落とし込んで、自分なりの言葉で発信していけば良いです。
オリジナリティを強くするには、学んだことを複合的に組み合わせて表現すると、より良い情報を配信することができます。
本やセミナーで学んだことに、自分の体験談を組み合わせてみたり・・ということです。
ネタに困る・ネタが続かないという人のほとんどは、「学んだことを活かしきれていない」か「学ぶことをやめている」のどちらかです。この方法だと、自分が学び続ける限り、ネタに困ることはないわけです。
ここまでいうと、「すでにある情報なら、その本やサイト・セミナーを紹介すればよいのでは?」
そんな疑問を持たれる人もいますが、これは大きな勘違いです。
理解する表現方法は人それぞれなわけです。
Aさんにはこの表現で理解できたけど、Bさんには別の表現の方が伝わった。もしくは、AさんもBさんも理解できていたけど、違う見方ができるようになった。
昔はよく理解できなかった本も、大人になって読んだら意味が理解できることもあります。
受け取る時期や生活環境など「受取り手側」によって、同じ言葉でも違う解釈(見方)となる場合もあるわけです。
学んだことをどんどん書き起こしていくうちに、自分の感情や経験も挿入されるでしょう。それが、無二のコンテンツとなっていくのです。
ネタに困っているという人は、まずはこの通りに行動してみてください。
「学んだことを活かしきれていない」か「学ぶことをやめている」の前に、【学んでも行動できない(しない)】ということが原因ということもあるわけですから。
[…] → ネタの探し方 […]