▼メルマガ移行中▼
現在、ブログとメルマガをリニューアル中です!
新メルマガはこちらで配信していくので、まだ移行していない人は登録お願いします。
今すぐ購読する

今はこんなことやってます!
最近の活動について

マーケティング

メルマガの良さは効果測定のスピードにある

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メルマガの良さの一つに、効果測定のスピードが早いことが挙げられます。
配信直後から測定を始めることが可能です。

 

現在のメール配信システムでは、ほとんどクリック測定機能がついています。
⇒ https://itwm.biz/

これによって、ほぼリアルタイムの測定が可能となりました。
逆に、クリック測定機能の付いていない配信システムは避けた方が賢明です。

025 

メルマガにおける広告効果測定となる項目は大きく5つです。

  • 開封率
  • クリック率
  • コンバーション率
  • オプトアウト率
  • バウンス率

では、さっそく項目別に見ていきましょう。

 

開封率|メルマガ効果測定

開封率は読んで字のごとく、どれだけ開封されたかということです。

HTMLメールであればこの開封率を測定することが容易ですが、
テキストメールの場合はすべてを把握することが困難です。

HTMLメールは、よく企業などで利用しているのを見かけますが、
個人メルマガで利用している人はまだまだ少ないと言えます。

そのため、主に開封率に関しては、
次のクリック率と併用して考えていくことになります。

 

クリック率|メルマガ効果測定

テキストメールで良く見られるのは、「詳細はこちら」などという文面とともに
URLを設置して、どのURLがクリックされたかを把握することができます。

どの情報に興味を示してくれたのか?を測定することで、
発行者は読者の求めている情報を把握することが可能です。

「どのような誘導文にしたらクリックされやすいのか?」
「とりあえずクリックされるためにはどうしたら良いか?」

などという見解や手法もありますが、
それでは発行者からの一方通行メルマガと変わりません。

ユーザーとのリレーションを大切にするためには、
どんな情報を求めているのか?
どんな情報を欲しているのか?
これら”ニーズを把握する目的“にするほうが良いわけです。

 

コンバーション率|メルマガ効果測定

コンバーションとは、求める最終的な成果のことです。
ここで大切なのは、何をコンバーションとするか、です。

資料請求なのか、商品購入なのか、問合せなのか。
これらをあらかじめ定義しておく必要があります。

資料請求であれば、資料請求者の数で割った数値になり、
商品購入なら購入者数で割った数値となります。

費用対効果を考える際も、この数値はとても重要になります。

 

オプトアウト率|メルマガ効果測定

オプトアウト数とは、自ら配信解除を希望した解除読者数となります。
そして、この数が多くなるのは、ほとんどの場合が配信直後です。

この率を先週・先月・前年と時間軸で比較していくと、
自身のメール配信内容の問題点も見い出しやすくなるわけです。

趣旨は変化していないか、クオリティが下がっていないか、などです。

特に、ダブルオプトインの手法を取っている場合には、
この数値は発行者自身を見つめ直す数値として役立ってくれます。

 

バウンス率|メルマガ効果測定

バウンスとは不達となるメールのことです。

不達により返ってきたエラーメールから算出することで、
現在の所有している配信リストの精度がわかります。

当然、配信する間隔が1ヶ月、数ヶ月など空いている場合には、
これらの不達となるメールが多くなるわけです。

このように時間軸で比較していくことで、
経年による変化を読み取ることも可能です。 

>>これらクリック解析のできるメール配信システム一覧はこちら

 

メルマガの効果測定にコストという概念を組み合わせると費用対効果を算出できます。
広告出稿を考えているケースでは合わせて考えると良いでしょう。

 

新ブログUNITE

関連記事
メルマガアフィリエイト

メルマガアフィリエイト講座の内容をリニューアル!メルマガを始めてみたい初心者がメルマガで収益を得る方法を学べます

2019-04-01
インターネットビジネスの世界-収入を得る仕組みと情報をシェア-
メルマガアフィリエイト講座を新しくリニューアルしました。 ここ数年でメルマガアフィリエイト手法も多種多様になってきました。それに伴いアフィ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です