▼メルマガ移行中▼
現在、ブログとメルマガをリニューアル中です!
新メルマガはこちらで配信していくので、まだ移行していない人は登録お願いします。
今すぐ購読する

今はこんなことやってます!
最近の活動について

サイトアフィリエイト

ブログ量産のコツとブログ量産の記事作成方法のまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログ量産のコツをまとめます。
無料ブログを利用したブログ量産についてまとめます。

 

ブログ量産のコツ|ブログ開設まで

まずは、ブログを開設することから始まります。
利用したいブログサービスは決めておきましょう。

 

ブログの開設で大切な3つのポイント

  • 必要以上の時間をかけない
  • 外注やツールを利用できるなら積極的に活用する
  • ブログの開設が目的にならないようにする

 

▼(その1)必要以上の時間をかけない

必要以上の時間をかけることは無駄です。
その後の記事作成や記事更新に時間を費やせるようにしたいところです。

無料ブログを開設する場合、開設時に使う質問や回答など、あらかじめどのようにするのか決めておくとスムーズです。

その時になって一つずつ考えていると時間を浪費します。
また、利用するブログサービスをピップアップしておくことも大切です。

おすすめの無料ブログ4つを挙げるとすれば、

  • はてブ(はてなダイヤリー)
  • アメブロ
  • FC2ブログ
  • ライブドアブログ

これらがおすすめです。

はてブは専門的なブログが多く、テーマを掘り下げた内容の記事が多く存在します。このはてブで人気が出れば無料ブログ最強です。また、検索にも強い上にユーザー間の交流ができるので、しっかりと書きたいときに選ぶ無料ブログとしては非常におすすめです。

アメブロはこれまで商用利用が禁止されていましたが、利用規約の改定によって商用利用が可能(2018年12月25日改訂)になりました。もともとユーザー間の交流が盛んな無料ブログなので比較的アクセスを集めやすい無料ブログです。

2018年12月25日にアメーバブログにて、商用利用が可能になりました。 これまでアメーバブログでは、これまで商用利用することが禁止されていて、サービスの紹介や商品の販売・宣伝などが全面的に禁止されていました。しかし、今回のAmeba利用規約の改訂と、アメーバブログ商用利用ガイドラインが設けられたことで全面的に解禁となりました。アフィリエイトは可能なのか?気になるところを考察しています

FC2ブログはかなり広いジャンルのブログ(アダルトもOK)が開設できます。開設するブログのジャンルによっては非常に心強い無料ブログとなります。

カスタマイズへの自由度も高く、テンプレートなどが無料でも配布されていますので、ブログをしっかりと作り込みたい人にもおすすめです。

FC2ブログはカスタマイズがしやすい無料ブログサービスです。知識がある人なら、自由自在なデザインを作ることも可能です。 FC2ブログをカスタマイズしたいけど、あまり知識がない。そんな人には、テンプレートが無料配布されているサイトを使うと、簡単に他の人とは差別化できるブログを作ることができます。オススメなのが、FC2ブログのテンプレート工房さんです。カスタマイズが簡単な共有テンプレートを無償で配布しています。 細かいカスタマイズ方法の手順も掲載されていますスマホ専用テンプレートも無料で配布されていて…

ただ、FC2ブログで突然閉鎖されるというリスク(※FC2ブログに限らずすべての無料ブログ)はありますのでご注意ください。

FC2ブログは無料で使えるブログの中でも自由度が高く、デザインも自由に変更できます。そのため、利用している人も多いブログサービスの一つです。そんなFC2ブログが予告なく凍結されて、ある日突然ブログが無くなるという現象が頻繁に起こっているようです。実は、先日私の所有するブログも消滅しました。アクセスがいきなり0になったからおかしいなと思ってブログを確認したところ・・・・・・跡形もなく、消滅。 FC2ブログが凍結となった理由凍結?削除?時のサイトメッセージでは、・規約上の違反があった・多数の…

ライブドアブログはこれらの平均的な位置づけとして利用しやすい無料ブログです。独自ドメインの適用もできますし、商用利用も可能です。

 

※その他の無料ブログなどはこちら

ブログとは主に日記形式のウェブサイトのことで、ウェブログのことです。無料でアカウント開設できますが、無料サービスがゆえにいきなりサービス終了になることもあります。サービスが終了した場合、新規アカウント開設が不可のままブログが残るケースと、ブログ自体も無くなってしまうケースがあります。どのブログサービスを利用すればよいかは、ブログランキングを参考にしたり、利用者が多いブログを検討するようにすることも一つの方法です。利用ユーザーが多い無料ブログサービスだと、運営会社も広告費が収益として大きくなり…

 

▼(その2)外注やツールを利用できるなら積極的に活用する

ブログの開設に多くの時間を取られないように、外注やツールを利用できるなら積極的に活用しましょう。

あなたは記事の作成やメンテナンスに時間をかけるべきであって、誰にでもできる作業というのは、他に回す方が得策です。

外注やツールを使う方法はコチラ

お金は無限ですが時間は有限です。
誰にでもできる作業にわざわざ時間をかけるのはやめましょう。

 

▼(その3)ブログの開設が目的にならないようにする

多くの人がブログの開設に多くの時間を取られて、肝心のコンテンツ作成が疎かになってしまう場合があります。

ブログの開設に時間を使いすぎて、それが目的にならないようにしましょう。

 

ブログ量産のコツ|ブログ記事

ブログを開設しただけで終了しては意味がありません。
コンテンツ記事をしっかりと作成して提供するようにします。

 

ブログ記事作成で大切な3つのポイント

  • コンテンツの提供には手を抜かない
  • 意味不明な自動生成された記事を使わない
  • コピペは問題外

 

▼(その1)コンテンツの提供には手を抜かない

ブログをたくさん作るブログ量産ですが、適当な言葉を並べただけのコンテンツにならないようにしたいものです。

基本的にはコンテンツが命だという意識を持って、ユーザーに好まれるような記事コンテンツを提供しましょう。

「ドメインパワーが最重要」というのは過去の話です。ドメインが全く無関係とは言いませんが、今では記事個別でも充分評価されるようになってきたので、コンテンツ内容に力を注ぐようにしていきましょう。

 

▼(その2)意味不明な自動生成された記事を使わない

ブログ記事を自動生成できるツールもありますが、このような完全自動生成ツールの利用はやめましょう。

ほんと、意味ないです。
少し表現力が乏しくても人の言葉で伝えるべきです。

 

▼(その3)コピペは問題外

ペナルティの恐れがあるということもありますが、倫理的な問題や著作権の問題もあります。

ブログ量産でコピペするくらいなら、そのブログは開設しない方がマシです。

 

ブログ量産のコツ|ブログ管理

ブログを開設して記事を作成・更新したら終わりではありません。
その後の管理によって、成長する媒体になるかどうかが決まります。

 

開設後のブログ管理で大切な3つのポイント

  • 定期的にメンテナンスをする
  • アクセス解析を分析する
  • 必要に応じて記事の修正と追加をする

 

▼(その1)定期的にメンテナンスをする

作成したブログは定期的にメンテナンスします。

ブログを量産するとその管理も大変になってきますが、メンテナンス一つで生きるブログ・死ぬブログの分かれ道になります。

これまで死にかけていたブログであっても、メンテナンスによって息を吹き返すブログもたくさんあります。

定期的にメンテナンスを行うようにしましょう。

 

▼(その2)アクセス解析を分析する

アクセス解析はどのブログも必ず設置してください。

もともとそのブログサービスについているアクセス解析ではなく、ご自身で用意したアクセス解析を強く推奨します。無料のアクセス解析では広告(最悪の場合アダルト広告)が、自動で入ってしまうものもあります。

このアクセス解析から導線を分析していきますので、解析というのは非常に重要な位置づけです。

できれば有料のアクセス解析がオススメです。

無料のアクセス解析としては、グーグルアナリティクスは入れておきましょう。慣れるまで見づらいと感じることもあるかもしれませんが、無料で利用できるうえに非常に優秀なアクセス解析です。

注意点として、無料ブログの場合はアクセス解析の設置に注意しなければいけないケースがあります。これは、無料ブログの多くがスマホサイトへの編集を禁止しているものもあるからです。

無料ブログの運営会社自体がスマホサイトで広告掲載しているところに、アクセス解析を設置することであなた自身の広告を設置したと勘違いされることがあります。あまり詳しくない人はスマホサイトのテンプレートはいじらないようにしましょう。

 

▼(その3)必要に応じて記事の修正と追加をする

アクセス解析によって得られた情報を基に、既存記事コンテンツの修正や加筆をしていきます。状況を見極めながら、新規記事の追加を検討するのも良いでしょう。

数記事で収益が出るようになっているならば、集中的にそのブログを育てていくと効果的です。

中でも、効果的なのは既存記事のリライトです。リライトすることによってさらなるアクセスを伸ばすことができたり、アクセスが無い記事であればリライトによって生まれ変わることもあるからです。

記事は一度作ったら終了というわけではなく、修正と追加を繰り返すことで全体的に右肩上がりのブログ(サイト)を構築していくことができます。

新ブログUNITE

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です